4/1
まだ途中。

各所でのエイプリルフールは凄かった…。正直回りきれませんでした。
次は自分も何かやってみたいです。
ところで嘘は「びっくりさせた後安心させる嘘」が良いですよね。しずかちゃん方式で。(またドラネタかよ)
例 漫画100Pアップしました!→嘘でした、よりは
移転しました!(閉鎖しました)→嘘でしたの方が良い。
さて。
タブレットのペンが壊れました。
え、もう4月1日じゃないって?いいえこのサイトはまだ1日です。
でもそんなことは関係ないんですけどね。
だって。
嘘じゃないですから。
…嘘だと言ってくれ(泣)
※具体的にはIntuos用プロフェッショナルペンの筆圧がおかしいです。
どんなに調整しても軽くなでただけで最大出力に近い線が出ます。
どうやら筆圧感知がとんでもなく軽くなっている模様。
ちなみに設定が同じ標準のペンだと普通なので…やっぱりペンの故障かなぁ。
つか最近ずっと描きにくいなぁと思ってたんですが(気づけ)、どうせPainterの設定だと思ってたんですが。
すまないPainter。濡れ衣だった。
寝て起きたらワコムに電話しなきゃ…orz
4/2
不穏な魅音手直し版

「さぁて、行きますか…」
***************
「あ、お姉タバコですか?悪い子ですね」
「ししし詩音!?いやタバコじゃないしツッコミどころ違うんじゃ…」
****************
タブレットの件。ワコムに電話しました。
※営業時間ギリギリに電話してごめんよお姉さん…
確認して月曜に折り返し連絡をくれる模様。
現在標準ペンで凌いでますが、サイドスイッチが激しく邪魔。
****************
レス関係は多分月曜あたりに。
4/3
ひぐらしいろはかるたのイラスト作成中につき今日は文字だけです。
*************
れなぱんOnlineがボイス付きになってる…!
早速プレイしてきました。なるほど、こういう声か・・・
なんとなく違和感を感じますが可愛いので良し。はぅ〜。
んで、れなぱんOnlineソウルブラザー認定証 Getしました。
つか2回目のRFIの後が早すぎ…
*************
21:31 追記↓
タブレットの件。ワコムから返事が来ました。
やっぱりペン故障っぽいです。
とりあえずまだ保障期間なので修理送りです。
早く戻ってこいよ…
*************
Web拍手レス
>1、こっちから仕掛けるのは危険だ。詩音の出方を見てから行動を決まるんだ。
2、詩音のペースに巻き込まれてはいけない。こっちから仕掛けるんだ。
分岐1
落ち着け。相手は魅音ですら手玉に取るあの詩音だ。落ち着いて自分の手札と相手の手札、周りの状況を考えないと俺に勝ち目なんてあるはずが無い。
まずは詩音。詩音はさっき葛西さんを包丁で刺していた。拳銃も拾っていなかったし、ここは葛西さんの死体のある場所からは離れている。だから拳銃に関しては心配なさそうだな。よって、持ってるのは包丁だけと考えて良い。
次にこちらの武器か。武器になりそうなのは手に持っているバットぐらいか。考えろ、こんな物だけじゃ詩音には勝てない。考えるんだ、何か一つで良い。詩音の考えもつかない武器を・・・・。葛西さんの拳銃を拾いに行くのは危険だ。葛西さんの死体に少しでも近づいたらあの詩音が気付かないなんてことはない。
たった一つで良い。詩音を出し抜く奇策、それが考え付かないと俺には勝機は無い。
詩音「あれ?襲ってこないんですか?そっちから来ないなら私から行きますよ?」
圭一「!!!!」
考えてる暇は無い。とにかくこっちから仕掛けてアドバンテージを得ないと
一手目バットを持ったまま肉弾特攻、これは横に避けられる。
二手目、その勢いのまま近くにあった石を詩音に向かってはじく。当然、詩音は避ける。
圭一「くっ」
詩音「あはは。バットで石なんてはじくから手が痺れるんですよ。今度はこっちから行きますね。」
今度は詩音が攻めてくる。詩音の振り回す包丁が俺の手の甲を切り裂いて、俺はバットを落としてしまった。
圭一「くそっ、しまった。」
詩音「これで最後です。」
詩音は包丁を突き刺そうと突進してくる。
圭一「(甘いな。詩音。やっぱりお前は何にもわかってないよ。伊達に部活で魅音たちと張り合って来たわけじゃないさ。)」
俺は・・・・、していたベルトを抜き取り、そのベルトを鞭のように叩きつけることで詩音の突き出した包丁を叩き落す事に成功した。
詩音「くっ、そんな攻撃があったなんて・・・。」
圭一「昔、何かの漫画でこんな攻撃をしているのを見たんだ。とっさにしては上手くいっただろ?」
詩音「圭ちゃんは絶対、口でなんとかしてくると思ってました。お姉ぇが圭ちゃんは口先の魔術師なんて強調してましたから。・・・・、そういえば、お姉ぇは圭ちゃんのことを部活のホープとも言ってましたっけ。油断してました。」
圭一「(沙都子。ありがとな。お前が普段張ってる罠を参考にさせてもらったよ。『罠は最後の最後に一つだけで良い』だったよな。詩音に勝てたのはお前のおかげだよ。)」
詩音「で、これからどうするんです?圭ちゃんは無防備な女の子を殺すつもりですか?」
圭一「いや、詩音が魅音に手を出さないと約束してくれるなら、もう手は出さない。」
俺は油断無く詩音の方を観察しながら喋る。
上手くいけば、詩音を説得できるかもしれない。沙都子は助けられなかったけど、できるならもう誰も殺したくなんか無い。
詩音「そうですか・・・。でもまだ負けてません。悟史君を見殺しにした連中を殺すまでは負けてなんていられませんから!」
詩音が襲い掛かってくる。でも、素手の詩音が襲い掛かってきても、力で男である俺に敵うはずなんて無いんだ。だから、後はこっちに向かってくる詩音を組みすれば、いかに詩音といえども諦めるだろう。と思っていた。が・・・、詩音は俺を通り過ぎて走っていった。
圭一「一体何を・・・。」
詩音にゆっくり振り返る。
圭一「なっ!」
詩音の向かっていく先には葛西さんの死体が横たわっていた。不味い、でももう間に合わない。俺はベルトを捨て急いで近くに落ちていたナイフを拾い、詩音に向かった。俺は葛西さんの撃った弾を避けているし、一発ぐらいなら避けられる。
だが、その時ふいに悪寒が走った。そうだ、俺は葛西さんの弾を避けるときに肩を負傷している。そんな状態で満足に弾を避けることなんて不可能だ。なら、駄目元で詩音と相打ちを狙うしかない。弾が当たった勢いで吹き飛びさえしなければ、詩音に包丁を刺す事も可能だろう。
そして、詩音が拳銃の引き金を引いた。
俺は引き金を引いた瞬間、身を硬くして耐えようとした。
カチッ
詩音「えっ?」
葛西さんの拳銃には弾が入っていなかった。でも、勢いのついた俺は止まれず、最初の計画通り、俺の包丁は詩音の体に深々と突き刺さっていた。
詩音「あはは。まさか葛西の拳銃に弾が入っていなかったなんて・・・。盲点でした。」
圭一「ごめん、弾が入って無いことに気がついた時にはもう、止まることができなかった。」
詩音「謝らなくて良いですよ。私は圭ちゃんも魅音も殺そうとしてたんですから、バチが当たって当然なんです。でも、まぁ負ける予定はなかったんですけどね〜。」
圭一「なんでだよ、なんでお前はそこまで魅音を恨むんだよ。過去に何があったにしろ。お前達は双子の姉妹じゃないか!」
俺は流れる涙を拭おうともせずに捲くし立てた。だっておかしいだろ!俺には兄弟はいないけど、妹のような沙都子のためなら死んでも良いと思ってた。実際は魅音を取ったけど、死に逝く沙都子と変わってやりたいと思ったんだ。なのに、なんで・・・。詩音は魅音をそんなに怨まなければならないんだ!
詩音「・・・・逆恨みだってことは気づいていたんです。実態の無い祟りなんかで悟史君が不幸になっていって、それが園崎家のせいだってわかってても助けることができなくて、だから、誰かのせいにしないと精神が耐えられなかったんです。お姉ぇ、ごめんなさい。」
圭一「・・・そうだったのか。」
それ以上何も言えなかった。どんな言葉を掛ければ詩音が楽になれるのか、ちっともわからなかった。なんだよ、俺は口先の魔術師なんて言われていても、こんなときに気の効いた言葉が浮かばないなんて、そんなの意味が無いじゃないか!何が口先の魔術師だよ。俺は・・・、無力だ。
詩音「圭ちゃん・・・いえ前原さん、お姉ぇのことよろしくお願いしますね。あの子は私と違って甘ちゃんですから。あなたみたいにお姉ぇのためなら他の人を犠牲にできるぐらいの子がついていないと駄目なんです。あはっ、これでやっと、悟史君と一緒になれるんだ。もう誰に気兼ねすることもないんだよね。今から、そっちに行くから待っててね。悟史君。」
あぁ、なんだ。結局、詩音も魅音の事心配してるんじゃないか。それなのに俺は、そんな思いに気付きもせず、この姉思いの良い子を殺してしまったんだ。
圭一「・・・、詩音。魅音のことは任せろ。変わりといっちゃなんだが、向こうに行ったら悟史と沙都子の事頼んだよ。悟史もなんだかんだで頼りないし、沙都子もあれで寂しがりやだからな。こんな事、お前にしか頼めないんだ。だから、頼む。」
詩音は目を見開き「はいっ。しょうがないからお願いされてあげますね。」なんて嬉しそうに答えて、そして・・・・、それっきり動かなくなった。
俺は詩音の目をそっと閉じてやった後、詩音をその場に残して、魅音の元へ急いだ。魅音は園崎本家の屋敷に居るはずだ。早く行ってやらないと、どんな事になってるかもわからないからな。
圭一「やっと着いた。あいつ、なんてでかい屋敷に住んでんだよ。」
悪態をつきながらチャイムを押す。
ピンポーン
圭一「出るはずないよな・・・。」
魅音「は〜い、どなたですかぁ?」
圭一「って出るのかよ!」
魅音「えっ、あっ、圭ちゃん。急にどうしたのさっ。えーと、その、どうしたの?」
圭一「とりあえず、中に入れてくれるか?」
魅音「!!!!!!あっ、うん。ちょっと待ってて。」
ドタドタドタドタ
なんか中から凄まじい音が聞こえてるんだけど、魅音は一体何をしてるんだ?
その頃の魅音
魅音「(うわー。うわーっ。どうしよう、まさか圭ちゃんが私の家に遊びに来るなんて・・・。女の子の家には行った事無いって前に圭ちゃん言ってたよね。それが私の家に来るなんてどういうことなんだろ?まさか、デートのお誘いとか・・・、じゃないよね。あっ、でも部屋に上がりたいなんて言ってるし、二人っきりになりたいって事だよね。ということは、ひょっとして。ひょっとすると?)」
魅音「あっ、昨日みんなが泊まりに来たから部屋が散らかったままだ。こんな部屋に圭ちゃんを上げられないよ。急いで片付けないと・・・。それから、圭ちゃんに出すのはお茶が良いかな?紅茶が良いかな?あっ、昨日レナに試食してもらったケーキが残ってたっけ。私の手作りケーキ、レナは美味しいって言ってたけど、圭ちゃんは何て言うのかなぁ。」
魅音の妄想
魅音「どう?美味しい?私のケーキ。」
圭一「あぁ、とっても美味しいよ。こんなケーキを作ってくれるお嫁さん欲しいなぁ。魅音、俺と結婚しないか?」
魅音「圭ちゃん・・・。うん、良いよ。その言葉待ってたんだ。」
圭ちゃん「魅音。愛してるよ。」
魅音「私も・・・、愛してる。」
そして二人の顔が近づいて・・・・
魅音「あはははは、なーんちゃって。なーんちゃって。圭ちゃんのエッチ〜。」
さぁ、部屋も片付いたし、圭ちゃんを迎えにいこう。
圭一「魅音の奴、遅いなぁ・・・。」
魅音「お待たせ〜。って、圭ちゃん!どうしたの?血だらけじゃない・・・。」
圭一「いや、なんでもないよ。」
魅音「なんでもないわけないじゃない!左肩、酷い傷じゃない!この傷どうしたの?」
なんだ?魅音の奴、今までの事を全く知らないのか・・・・。まぁ、あの詩音が計画を漏らすなんてことするわけ無いか・・・。
だから、俺は
1、いずれわかるんだ。なら、俺の口から今までの事を正直に教える方が良い。
2、知らない方が良いに決まっている。今までの事は俺の心の奥にしまっておいて、嘘を突き通そう。わざわざ魅音を苦しめる事は無い。
------------------------------------------------------------------------------
俺の中で魅音はこんなキャラですw
なんか、これまでの雰囲気が一気に壊れたような気もしますが気にしない〜
--------------------------------------------------------------------------------
「沙都子ちゃん♪あぁ、こんな森の奥で迷子になっちゃったんだ・・・。こんなところで(ちゅどーん)
その日、世界は核の炎に包まれた。だが、人類は滅んではいなかった・・・by北斗の拳のナレーション
こういう魅音は良いですねー。
そして選択肢が…
ええい、2で行こう。大抵BADENDに行きそうな選択肢ですが!
ちゅどーん…
沙都子inシェルター「あら…今度は爆発が大きすぎたみたいですわー」
焦げた何か「沙都子…後で首輪メイドの刑だ…」
>ひぐろわいい感じです。きっとレナが生きてて圭一とハッピーエンドなのですよ。
ハッピーエンドにたどり着けるか圭一。
>グリップタイプの手榴弾と言えばWWUのドイツ軍ですな。最近はアジア中東でも使ってるみたいですが私は根っからのドイツ派なのでそっちのイメェジです。
と、なると沙都子はエンジニア。
主兵装はライフルグレネード付Kar43ライフルで
副兵装はルガー9mm拳銃
グレネードを通常より多く所持し
そこら中に地雷ガンガン仕掛けて
園崎さんちの門には"Dynamite planted"しちゃうんですね♪
おお、おそろしやEngneer Satoko!
(元ネタはWolfenstein-EnemyTerritory-とゆー海外製FPSです)
Wolfenstein-EnemyTerritory、プレイしたことは無いですが面白そうですね。
まあプレイする時間は無いんですが。orz
>「今日私は嘘を吐きません」はい、嘘吐いた
ダウト早っ。
>エイプリルフールが詩ぃちゃんの日ですか・・・
魅音「あっはっは。詩音にはお似合いだねぇ。」
詩音「何言ってるんですか!私は嘘なんかつきません。」
圭一「俺、だいぶ騙された気がするんですが・・・。」
みたいなw
そして圭一が騙されるとユーザも騙されるわけで。
>3月29日からほぼ徹夜でずっとフェイトやってました。
やっと解禁できました。なにせ18歳未満だったもんで。ひゃほー。
解禁おめでとうございますー。フェイトは途中で止められませんね。
(他のゲームも止まりませんけど)
>みんな、魅音、詩音、沙都子、レナ、圭一、梨花の頭文字を見てくれ。
「み・し・さ・れ・け・り」これを一文字後ろにずらすと、「む・す・し・ろ・こ・る」
これを並び替えてみると「むしころする」。カナ入力でSHIFT+「る」キーで「。」になる事から、「むしころす。」と置き換えることができる。
さらにこれを漢字変換すると蒸し殺す、無視殺す、虫殺すなどが考えられる。
蒸し殺すは焼かれて殺された三四さんの殺され方、無視殺すは仲間はずれになったあげく殺された圭一の殺され方、そして、虫殺すは虫けらのように殺された富竹さんの殺され方。また、「六子殺す」とも書くことができる。これは、すでに殺され方の決定している圭一を除く六人の子どもも死ぬことは決まっていたんだ。
だが、ここで考えて見て欲しい。圭一はこの他の殺され方もしている。
これは夢刺殺す(綿流し編で夢の中の魅音に刺されて死亡)。夢視殺す(祟殺し編で妄想に取り付かれて死亡)と変換する事で全ての殺され方を保管できる。
つまり、全ての殺され方はすでに決定していたんだ!
な、なんだってー
しかしこういう方向へ深読みし始めるともう何がなにやら。
>沙都子「そうですわ、詩音さん。それはタバコじゃなくて魅音さんの牙ですわ。」
魅音「あっはっは、噛んであげようか沙都子ー?」
>魅ぃちゃんかっくいー。ひぐロワーっ!
ひぐロワーっ!
>Wow魅音にUZIとは渋いですなー。
弾薬が50口径サイズなのは仕様なんですね。12.7mmのサブマシンガンなんですね!(ガクブル
個人的にはキャラ別に
レナ:WinchesterM1897"Trench Gun"+ColtM1911A1
圭一:Fa-Mas+DesertEagle.44Magnum
魅音:UZISubmachinegun×2+Walther PPK/s With Sound Suppressor
詩音:M1918"BAR"+Walther PPK/s With Sound Suppressor
沙都子:FIM-92A Stinger Missile+Mac10
梨花:Dragunova SVD+Steckin APb+Sound Suppressor
悟史:Colt M16A2+Colt Python 6Inch
ジロウ:Thompson M1A1"TommyGun"+Beretta M9
三四:M79 GrenadeLauncher+Beretta M1919
蔵人:Saco M60GPMG+Colt Lawman
なんてとこでせぅか。独断と偏見です。わかる人しかわかりませんが…(ぉぃ
うお、これはまた。
レナはウィンチェスターですか…恐ろしい。
つかクラウド、警察がそんなもの使っちゃ駄目です。
>追記・ひぐらし(Kool)モードの場合
レナ:SPAS12+DesertEagle.50AE
圭一:Colt M16A2 With GrenadeLauncher+BerettaM93R
魅音:M134Vulcan
沙都子:RPG-7+AK-74S
梨花:Barrett M82A1+Mac11
f1頭をオーバークロックし過ぎたようです。
なんだか魅音は50口径どころじゃないことになってますね…
あと梨花ちゃんの狙撃銃似合ってる気がします。
4/4
ひぐらしかるた大体終了ー。
明日細かい修正したら提出だ。ギリギリだ。
********************
19:31追記↓
Web拍手レス
分岐2
圭一「あははは、ちょっとさ。自宅で転んじゃってさ。肩を思いっきり打っちゃったんだ。それで、こんな血だらけの俺を見たら魅音でも優しくしてくれるかなぁと思ってさ。」
魅音「・・・・。これ銃痕だよね?そんな嘘つかないで本当の事話してよ!」
圭一「嘘じゃないって、だいたい俺みたいな一般人が普通に生活してて、銃痕なんてできるわけないじゃないか。」
俺は勤めて冷静に魅音に話しかける。
魅音「私の家、園崎家はね、圭ちゃん。色んな仕事してる。その中にはあまり表に出せない仕事もあるから、銃痕かそうでないかわかるよ。ねぇ、圭ちゃん。なんか話せないこと?それってもしかして園崎家に関係あることなの?お願いだから教えてよ!」
あぁ、駄目だ。魅音の方が一枚も二枚も上手だ。これ以上隠しても怪しまれるだけだし、ここは本当の事を言うしかないみたいだな。
圭一「実は・・・、(今までのことを話す圭一)」
魅音「・・・・、ごめんね圭ちゃん。こんなことになったのは私のせいなんだよ。私が悟史君を助けられなかったから、詩音は狂っちゃった。私がしっかりして無いから、悟史君はそんな選択をするしかなかった。私がもっとしっかりしてたら、みんなが死ぬことは無かった。そして、圭ちゃんを大怪我させて、気まで使わせちゃった。私のせいなんだよね。ごめんね。ごめんね。」
圭一「違う!魅音は悪くない。みんなのために必死で頑張ってただろ?俺にはわかる。魅音は苦しんでいる人を放っておけるほど、冷たい人間じゃない!それに俺が怪我したのは自業自得だし、魅音の心配をするのは俺の勝手だろ?魅音は関係ない。」
魅音「ありがと、圭ちゃん。でも、詩音の言うとおり、私は汚い人間なんだよ?それにさ、詩音や沙都子、悟史くんが死んだのに自分だけが幸せになんかなれないよ。ごめんね圭ちゃん。」
そういって魅音は走り去った。俺は魅音がどこに行くかなんてわからなかったけど、嫌な予感がして、とりあえず魅音を追いかけた。
圭一「急げ、急がないととんでもない事になりそうな気がする。」
あぁ、なんで俺の体はこんなに重いんだろう?こんなんじゃ、魅音に追いつけないじゃないか・・・。
前を走る魅音が一つの部屋に入ってすぐに、中から何か嫌な音が聞こえた気がした。
圭一「魅音?」
遅れて到着した俺はそっと魅音の入った部屋を覗き込む。
魅音が向かったのは台所だった。そこで俺は見てしまったんだ。
俺を家の中に入れた後出すつもりだったんだろう湯気の立つ紅茶とおそらく魅音が作ったケーキ、そして、側にあった包丁を首に突きつけた魅音の死体を・・・。
圭一「俺は・・・、悟史や詩音に沙都子まで犠牲にして。魅音すらも救えなかったのか。」
今ならわかる。俺は中途半端な優しさが悟史、沙都子、詩音や魅音までを追い込んで、そして、傷つけていたんだ。
なぁ、オヤシロ様よぉ、魅音はあんたの味方じゃなかったのか?なんで魅音の命まで奪うんだよ。そんな神様は・・・魅音を救えない神様なんているもんか。そうだ、俺がお前の代わりになってやる。俺がオヤシロ様になるんだ。今ここに前原圭一は死んだ、わが名はオヤシロ。俺は魅音やみんなを殺した雛身沢を決して許さない。こんな村なんていらない。そうだ、こんな村、ホロビテシマエバイイ。
一ヵ月後。
ニュースキャスター「今月中旬。雛身沢市で発生した村人全員が殺されるという事件ですが、警察は村に住む1×才の少年を殺人の疑いで逮捕しました。容疑者は容疑を認めている模様ですが、意味不明なことを口走っており、警察は近々精神鑑定を行う予定です(中略)。では、次のニュースです。昨日東京都内を全裸で走り回る男が現れるという珍事が発生しました。警察は猥褻物陳列罪の現行犯でこの男を逮捕しました。」
BAD END
-----------------------------------------------------------
今ままでデッドエンドばっかりだったのですが、今回だけバッドエンドにして見ました。
まさか、『ひびきにーに』にそこまで読まれているなんてorz
最後のニュースは、普段何にも起こっていない家庭(我々)が見て適当に流しているお茶の間のニュースって、現場では殺伐としてるんですよね。ニュースで流れている事件も本当は簡単に流して良いものじゃないんですよ。って感じを出したかったのですが、見事に失敗ですw
読みがあたりましたか。バッドエンド直撃ですね。
確かにテレビのニュースは…話題性の無いものは大した扱いもされませんね。
見る側が話題性のあるニュースしか関心を示さないという部分に要因が有るのかもしれませんが。
>さっ、三段? 隊長!自分は初段であります! 俺はいつもにーにーの背中を追いかけてるなぁ・・・。
多少感覚がつかめるようになったらどうにかランキングに入れました。※もうじき落ちる気がしますけど…。
>ひぐらし人狼を今やっているであります(別にこの口調ではやっていませんよ?
しかし一つだけ問題がある。それは
まだ鬼隠しすら終わってないことだ。
ひぐらし人狼、CGI版が稼動し始めてますね。
過去ログを読んでみたのですが…皆さん凄すぎる。
自分の頭の回転速度ではついていけそうにない。天然KOOLになりそう。
あの推理合戦に参加できるようになるのはいつの日か。
そして…鬼隠しが終わってない状態でプレイしている貴方に乾杯。
4/5
かるた提出。さてどうなるかな・・・
*************
とりあえず落書き
ダーク悟史

「僕も出番が欲しい・・・」
4/6
かるたが終わったと思ったらファンブック2の締め切りが近づいてきた。
でもまだ何も考えてな…げふんげふん。
まあ、描きたいネタはいくつかあるのでどれでいこうか。ネタでいくかシリアスで行くか。
とりあえず頭空っぽにして落書き。
惨劇中なレナ

「どうして ガンガンパワード読んでないのかな、かな?あはははは」
買うの忘れてまsふぉん、ぐしゃ。
4/7
ひぐロワ漫画63ページ目

頭にIncludeOut interlude out とかつけたい気分…(場面転換は難しい…)
*************
あと練習絵もついでにUP
まっくらもりのレナ

**************
9:26追記
日記のログのほうUPするの忘れた…過去ログで3月末が鬼隠しにあってますが夜になると直ります。
*************
16:37追記↓
あー…花粉のせいで熱が出たりするのだろうか。
とりあえずリポD投下で凌ぐ今日この頃。
ちなみにスペルミスはオヤシロ様の祟りにあいました。
*************
Web拍手レス
>あれ・・・・そういえばひぐロワにあの人がいない・・・・?
それは誰でしょう…?
>悟史よ。ダークになっての一言がそれかい!!
…むぅ。
>前に入れ忘れたのですが、教えて知恵先生のコーナーも作ってあります。(なんか、回を追うごとに下手になって言ってる気がしますが・・)お目汚しですが一応、送っておきますね。
教えて知恵先生
圭一「ほけー。」
沙都子「あら?圭一さんどうしましたの?」
レナ「それが・・・。圭一君、今回のバッドエンドが相当ショックだったらしく、魂が抜けちゃったみたいなの。」
梨花「大量殺人で警察に捕まってかわいそ、かわいそなのです。」
魅音「おじさんを助けられないからこんな事になるんだ(ぼそっ)」
先生「チェストーーーーーー」
圭一「うがっ」
圭一「いきなり何するんですか!先生!」
先生「『いきなり何をするんですか!』じゃありません。何をヘタレて大量殺人なんてかましてんですか。これだから引き篭もりのおガキ様は困るんです。」
圭一「俺、引き篭もってないんですけど?」
先生「シャラープ!口答えしてると脳天ぶちまけますよ?」
魅音「なんか先生荒れまくってるけど、何かあったの?」
梨花「愛の鞭なのです。」
沙都子「それは違うと思いますわ。・・・、目に殺気が浮かんでますもの」
レナ「先生、圭一君を苛めるのはそれぐらいにして、ちゃんと原因を教えてあげて欲しいな?欲しいな?」
先生「苛めてなんていません。ただ、あまりにも情けないんでちょっと地獄を三回ぐらい見せてあげようかと思っただけです。」
圭一「がくがくぶるぶる」
沙都子「あら?圭一さんがナスビのように真っ青になって震えてますわ。」
梨花「沙都子はナスはわかるのですか?」
沙都子「むっ、それぐらいわかりますわ。」
魅音「あっはっは、ブロッコリーとカリフラワーはわからないのに茄子はわかるなんて、おかしな子だねぇ。」
沙都子「うぅ」
レナ「でもでも、ブロッコリーとカリフラワーは難しいよ。わからなくてもしょうがないと思うな?レナも沙都子ちゃんぐらいのときはわからなかったし、大丈夫だよ。」
魅音「レナ、甘やかすのはよくないよ。私が沙都子ぐらいの時はブロッコリーとカリフラワーぐらい区別ついてたよ。間違えたら婆っちゃにお仕置きを受けたもん。沙都子は甘やかされすぎです。」
レナ「魅ぃちゃん?あんまり沙都子ちゃんを追い込んだら駄目だよ?」
魅音「レナ?なんで?本当のことを言っては駄目なの?」
「んー、んー。」
沙都子「みなさんちょっと静かにしてくださいまし。何か聞こえませんか?」
レナ「魅ぃちゃんのロッカーから聞こえるよ。」
魅音「やば!何にも無いから、人のロッカーを開けないでよ。プライバシーの侵害で訴えますよ!」
梨花「オープン♪なのです。」
魅音?「ぷはっ、こら詩音!何、人をいきなり簀巻きにして、どういうつもり?」
魅音改め詩音「いいじゃないですか!本編では引き立て役で、このコーナーでも前回一回だけの出番しかない。それと違ってお姉ぇは本編でも圭ちゃんとラブラブで、このコーナーでもレギュラー。不公平じゃないですか!だから変わってもらったんです。」
魅音「だからって簀巻きにすることないでしょ。それに、私の印象を悪くするようなことを言う必要も無いでしょ。」
レナ「二人ともストップ。圭一君と知恵先生がいないよ?いないよ?」
沙都子「本当ですわ、二人は一体どこにいったんですの?」
詩音「職員室じゃないんですか?」
魅音「確か、校長先生は出張で東京に行ってたよね?」
レナ「わっわ、じゃあ職員室は圭一君と知恵先生二人っきり?」
梨花「今頃二人はきっと禁断の世界に行っているのですよ。にぱ〜☆」
レナ「はぅ〜。ぶはーーー(鼻血)圭一君なんて格好してるのかな?かな?」
沙都子「レナさん、そんなお約束の妄想コントしてる場合じゃありませんわ!急いでください」
ナレーター「だが、この時部活メンバーは誰ひとりとして、この先に待ち受ける恐怖に気付いていなかったのです。知恵「遅かったですね。」職員室で待ち受ける知恵先生の真の正体とは。圭一「カレーサイコウ。カレーサイコウ。センパイ。センパイ。」立ちはだかる洗脳された圭一。レナ「みんなごめんね、レナの事は放っておいて先に進んで欲しいな。」沙都子「そんな!何を言ってますの!レナさんをおいては先に進めませんわ。」魅音「レナ、ごめん。圭ちゃんのために先に行くよ。ゆっくり休んで。」次々と倒れる部活めんばー。そして、長年の沈黙を破り、あの男が現れる。「沙都子がピンチのときは駆けつけるって約束したよね?」。次回、圭一愛に散るをお楽しみに!」
沙都子「梨花。何を変なナレーターを入れていますの?」
梨花「にぱ〜☆」
一方、その頃
先生「圭一君?はっきり言って、今回はフォローのしようがありません。あなたは嘘が下手なんですから、無理に嘘をつく必要ありません。人を傷つける優しさもあることを覚えて置いてください。」
圭一「はい・・・。」
先生「あれ?今日はおとなしいんですね。」
圭一「いえ、俺が前面的に悪いんです。当然ですよ。」
先生「ふむ、そうとう反省しているようですね。よし、それに免じて許してあげます。あと、もうここには来なくてもいいように先生がおまじないをしてあげます。」
圭一「先生。」
先生「(満面の笑みで)次ここに来たらただじゃおきませんよ。この第○聖典をケツの穴に突っ込んで奥歯がたがた鳴らしてやりますから、二度と私の前に顔出すんじゃねぇよ。」
圭一「がくがくぶるぶる。先生、それ、おまじないじゃなくて脅しです。」
先生「似たようなもんです。ちなみに来たら本気でやりますから、覚悟しておいてください。」
沙都子「そこまでですわーー。」
レナ「圭一くんは返してもらうよ、もらうよ?でも、圭一くんと先生の秘め事も見たいな!見たいな!」
魅音「レナそれダウト。とにかく、圭ちゃんをこちらに返してもらいます。」
梨花「圭一は僕のものなのですよ。」
沙都子「ちょっと待ちなさい。圭一さんが誰のものですって?」
レナ「圭一くんはレナが持って帰るんだよ。誰にも渡さないよ。はぅ〜。」
魅音「駄目ーーー。圭ちゃんは私のなんだからーーー。」
詩音「おぉ、お姉ぇがドサクサにまぎれてすごい事言ってるよ。愛の告白なんて始めてみましたよ。」
沙都子「みなさん。私のにーにを勝手に私物化しないでいただけますか。」
先生「圭一君。こんなに愛されてるじゃないですか。ほら、向こうに行ってきなさい。それとみなさん。今日で先生とお別れです。先生はこれから、お天道様が輝いてる日中に我が物顔で歩いている糞吸血鬼の退治に行ってきます。というか、恋人を取り返してきます。それじゃ行ってきます。」
圭一「え?先生?先せ〜い。」
沙都子「展開はやすぎですわ〜!!!」
魅音「おー、もうあんなに遠くに・・・。」
レナ「先生、戻って来て欲しいな!欲しいな!」
梨花「もう聞こえてないのですよ。」
圭一「なんだかんだ言って、良い先生だったな。」
魅音「そうだね。」
沙都子「嫌いではありませんでしたわ。」
梨花「僕も沙都子と一緒で大好きだったのです。」
レナ「勿論、レナも同じ意見だよ。だよ。」
魅音「それじゃ。みんな。起立、礼。」
全員「ありがとうございました。」
〜教えて知恵先生終〜
先生、お疲れ様でした!恋人が取り返せることをお祈りします。自分は吸血鬼派なんですが(え
全部の選択肢で教室に直行してすみませんでした…。しかし圭一は皆に愛されてて良いですね。報われないラストばかりですが…
さて、セーブポイントに戻ります。
>悟史の出番を増やしてください竜のお方。(多分無理)
じゃないとひぐらし人狼でRPがしにくいんです。とかいいながらもう5回ほど悟史君プレイですが。
悟史ラヴ。
悟史「むぅ、何で僕の出番が増えないのかな……。あ、そうだ。竜のお方が増やしてくれないなら、日日紀さんが増やしてくれれb(ふぉんぐしゃ)」
正直悟史君の役どころからすると本編で出番増やすのは厳しそうですね
癖の少ないキャラなのでRPは難しそうですよ。
>惨殺レナ自分のツボです隊長ォォォォォー! 僕はいつ頃大人になるんでしょうかねw
ツボであれば何よりです。劇画オバQによれば(また微妙なネタを)子供ができた正ちゃんはもう子供じゃないらしいです。
>ひぐロワ漫画だー。ちょっとテンションアップ
なんだか久々になってしまいました…
4/8
睡魔に負けました。
**************
11:54追記
紙パックコーラ(乳酸菌入り)飲みました。
人が買ったものを少し飲んだだけですが(買う勇気は無い)
正直鼻が詰まってて良くわかりませんでした。
まあ混ぜなくて良いものを混ぜた飲み物であることは確か。
***************
今日(4/9)ゴルゴ31さんのネトラジですね。(500万Hitおめでとうございます)
20:00からだと録音して聞くしかないか。
しかし初めてのエロ漫画なんてもう覚えてない…。あえて言えばドラえもんか(おい
4/9
梨花えもん

K「ファンブック2の締め切りが!助けて梨花えもん」
梨「マッドウォッチを使うのです」
K「道具名そのままでいいのか?」
梨「マッドウォッチは鬼隠しにあったのです。現在は驚時機なのですよ。にぱー」
****************
K「ゴルゴ31さんのネトラジ録音失敗したよ!助けて梨花えもん」
梨「僕の予言(タイムテレビ)によるとそのうち再放送されるのです。安心するのです」
※録音してたはずなのに生成されたMP3ファイルが0バイト…orz
再放送されたらいいなー、と。
4/10
ひぐロワ漫画64ページ目

なんだか妙に暑い…
***************
16:49追記↓
ひぐらしがコンシューマに移植ですか…驚いた。
*************************
ファンブック2の予定
今日ネームを切る。
明日原稿を描く。
明後日仕上げして提出。
よし、完璧だ。すっげーやばそうだ。
ネタはまだ無い。もう駄目だ(え
正直ちょっとやばいかも…?アンケートでもとってみようかしら。って今からかよ。
試しに「こんなネタで描いて見れ」と送るとそのまま通る可能性大ですよ。他力本願ですか。
**************************
Web拍手レス
>魅音って圭一には弱そうですね。というか、圭一が前に現れた瞬間に素に戻って焦ってる魅音萌え!
魅ぃちゃんはかぁいい女の子ですから。
>ここのコンテンツは、ひぐロワとK×魅ぃですか?
そんな事、沙都子のねーねーとして許しません!
もっと沙都子分補給させてください!!!うわあぁあぁん!!
コンテンツは気分次第なので突然沙都子メインの話が始まるかもしれません。
>レナ:あははははははははははは。日日紀さん、かくれんぼかな?・・・かな?
ナレーション:おやおや、どうやらレナちゃんはひぐロワでの出番がなくてとーっても怒ってるみたい。
日日紀さんを探して探して、とうとう森まで来ちゃった☆
レナ:・・日日紀さん、みーつけた。あははははははははははははははははははははははははは。
いやまて、その斧をおろせ、いや振り下ろすんじゃなkふぉん、ぐしゃ。
※ひぐロワでのレナにはもう一仕事してもらおうかな、かな…?
>教えて知恵先生・・・・、今のうちに終わらせておいて良かったorz
http://rena07.sakura.ne.jp/Main.htm
色々危なかったです(((;゜Д゜)))
聞いてみました。先生は見事なカレーっぷりでした。
CD3枚組、激しく期待中。
4/11
ひぐらしのなく頃に 製作日記にて フレデリカの詩が発表されてますね。
あれは…誰のことなのかな、かな?個人的にはレナのイメージかな、と思ったり。
***************
時間の都合で今日は落書き更新。梨花&レナ。レナが別人のようだ。

4/12
ファンブック2原稿製作中…
まだネーム中。
*******
AM5:29 さて、12P分のネーム(かなりラフ)ができてしまったわけですが。
あほな子か俺は…
前回の反省から短くしようと思ったのになぁ…
まあ、なるようになるでしょう。
************************
17:17追記↓
ひぐらしではないですがこれにはまってます。
現在の記録14420.00m
*************************
Web拍手レス
>助けて、梨花えもん!
ずっと後から誰かがついて来るんだ・・・!
振り返って話しかけてみるといいのですよ。
きっと貴方の望む人がいるのです。にぱー。
>助けて、梨花えもん〜。彼女ができないんだ。
助けて、梨花えもん〜。可愛いと思う人には彼氏がいるんだ。なんか、そいつらを*せる道具出してよ。
「おやしろさまなのです」
「何も見えないよ、どうやって使うの?」
「おやしろさまは目に見えない女性形ロボットなのです。
仲良しさんの間に不信を植え付けるのです」
「わかった、ありがとう」
「あ、ちょっとま…」
「…いっちゃった。この鍬とセットで使わないと制御が利かなくなるのに…」
以下惨劇へ続く。
>ひぐらしゲーム化おめでとう
まずはおめでとうです。
知恵先生は出せるのかな…
> 圭一「とぼけるなよ、魅音…」
1:「俺が、ブロッコリーとカリフラワーの区別をつけられないことを…」 沙都子のにーにーですから…(死
2:「俺の声が、保志総一郎だったってコトが…」 声優話かよ
3:「俺が、ロリコンでギャルゲーマニアで盗撮マニアで女装趣味だってコトが…」 ま、マジか!!(嘘だって
4:「この争いが起こることを…」 そうじゃ無いと、他の動物の血や監視カメラ用意できないよな?…とか思ったですよ。
5:「知恵先生が…オヤシロさま殺しを目論んでいた事を…」 …もう何が何だか。
正解はCMの後で。正解率20%。
>ひぐらしがコンシューマー移植決定です!!?すごいです。勢いに乗ってどこまでもゴーなのです。
魅ぃーファイトです。
ある意味怖いくらいの勢いですね。GoGo。
>梨花えもん、ひぐロワ続き、レナ絵続出。
うん。隊長素敵GJです! ハァハァ
ハァハァ。
>フレデリカ=古手梨花ではないかと妄想中です!
自分もそう思ってます。実際これがイコールかそうでないかで推理とか大幅に変わってくるような気がします。
>け、圭ちゃん怖ぇぇぇぇ!!…と、とりあえず思ったことを叫んでみました。梨花えもん可愛いッス、僕も欲しryグシャ
一家に一台梨花えもん。雛見沢限定販売。
4/13
ファンブック2
漫画は残念ながら間に合わず、ひとまずイラストだけ納品しました。
※一応締め切りが延長可能かどうか確認中だったり…でも締め切りは締め切りだし、情けない話だ…
**************
レス関係は後ほど。
***********
18:12
Web拍手レス
>なるほど、フレデリカ=フルテリカですか。
ルの左側の棒を二つに割って、テに付ければってことですね。気がつきませんでした。
あの詩の内容で気になる箇所が何箇所かあるんですが、教えて梨花えも〜ん?(まだ続いてるの!
梨花えもん「…みぃ。あの詩は難しいのです。よーく考えるといいのですよ
考える人のエキスが入った注射器をあげるのです」
>飛行距離記録感動いたしました。5000メートル台の私に、どうかコツのご教授を……! (いや、そーゆーサイトじゃないし)
それはさておき、ファンブック原稿がんばってくださいませ。
よーし(腐女子には買いにくい店で)思い切って買いに行っちゃうぞー
ファンブックはちょっと(どころじゃなく)スケジュールを見誤りました。
漫画を期待してくれた方には正直申し訳ないです。締め切りが伸びたら頑張ります。
さて、攻略サイトではないですが自分のやり方を簡単に載せておきます。
まず、序盤でできるだけ距離を稼ぐ。
なるべくフルパワーで太一を低空飛行で吹き飛ばし、バウンドさせずに加速型の誰かにぶち当てる。
(バウンドさせると確実にパワーダウンしますので)
ここでSPECIALが発動すれば御の字ですが、そう上手くはいかないので駄目でも上昇中に七香を使って下方向へ軌道修正Boost。更に加速型の誰かに当てることができればここでかなりのスピード+パワーになります。
霧ちんあたりで加速して上空50mくらい行くようなら、その後バウンドさせないように下降中に七香で再加速します。これを地面に落とさないように2回程度行うとかなりのスピードかつ高軌道を確保できます。
(3回目は温存しても良いし使い切っても可)
もう一度くらい上手く加速型が乗れば一バウンドで結構(1000mくらい?)稼げると思います。
後は正直運任せですが、目を離さずSPECIALは確実に取りましょう。
特に先輩はSPECIAL以外STOPになるので要注意。
霧ちんやミキりんや冬子で加速した際先輩のSPECIALがONになるので、そのあたりの調整を上手くやると加速しやすいです。(先輩のSPECIALがONになっているときは序盤下降する時七香を使わずにいると、結構あたってくれます)
また、曜子ちゃんに接触した後女性キャラに当たる際、七香が発動することがあり、
それが乗るとかなり距離が伸びます。
※特にバウンドするたびBoostがかかるのは他の加速とからめると非常に強力。
また、下降中の七香は3回のみですが上昇中の七香は補充するたび使えるので、
加速型や上記のSPECIAL先輩などに当てるタイミングをつかむと結構有効に使えます。
また、友貴や桜庭を避ける場合も有効。(上手く使わないと逆にぶち当ててしまいますが…)
わかりづらい文で申し訳ないですが大体こんな感じでしょうか…まあ参考程度にどうぞ。
>2819.52m吹っ飛ばせました〜(´∀`)ノ
吹っ飛び〜〜〜〜(´∀`)ノ
>ひぐロワ漫画、いつも楽しませてもらってます。ところで、ひぐらしコンシューマ化について、何か変更される場所があると思いますか?まさか、完全に移植するとは思えませんが‥‥‥
ひぐロワ漫画楽しんでもらえればありがたいです。
さて、コンシューマ化ですが…個人的にはそのまま完全移植が希望ですが、恐らく難しいでしょうね。
(難しいからこそやってほしいんですけどどうでしょうメーカー様)
一応レナレナ掲示板の意見も見てみたのですが、
フリー素材の音楽/これはそのまま使うのは難しいのかな…雰囲気を損なわないように別の曲に置き換えてくれるなら有りだとは思います。
絵について/竜騎士さん以外の絵でこの雰囲気は再現できないような予感。一枚絵を別の方とか(でも一枚絵は必要だろうか?)、背景は別の方とか、TYPE-MOONのように塗りは別の方とかはありだと思いますが、あまりまとまりすぎた絵にするとあの恐怖感は薄れてしまう気がします。
シナリオについて/コンシューマに持っていく際にどの程度制限があるのかわかりませんが、
あまりきつく制限すると圭ちゃんや監督なんて全くしゃべれなくなってしまうのではないかと危惧。
正直メーカ側の意向によってはどれも変更されてしまう可能性はありますね。
製作サイドがどのように扱うつもりなのか、まだ先の話ではありますが気になります。
後は金額設定など…もし一般ゲームと同じレベルの金額にするのであれば全体的に一から作り直す位の改変をかけないと厳しいかもしれないですね。
むしろその場合は現在までのひぐらしの移植と言うより一つのまとまった新作として出てくるような扱いでしょうけども…
いずれにしろひぐらしの魅力を損なわず、さらに楽しめる作品が出てくるのであれば大歓迎ですので、
まずは期待して待ちたいところです。
>かーかかかかかかかかっこいー、圭ちゃん魅ぃちゃんかっこいー!
ラァァァァァヴゥゥゥゥ!
ラヴ!!
ごめんなさいごめんなさい…
4/14
ファンブック締め切り延長中
でもページ数は削らなきゃ駄目かな…
***************
その他私用で明日くらいまでいっぱいいっぱいな予感。
4/15
いっぱいいっぱいです。
とりあえず落書きレナ上げときます。

「ちゃんと計画しないから駄目なんじゃないかな…かな?」
4/16
この時間で流石に16日の更新と言うのはどうかと思いつつ。
かるたのサンプルだけでも上げておきます。

今晩あたりは多少余裕がありそうな予感。
4/17
あれ、あまり時間が無いぞという落書き更新。
とりあえず山は越えた感じです。

こちらのひぐらし弾幕シューティングがパワーアップされてますね…
ノーマル版は詩音に惨敗でした。4丁拳銃よけられません。
今回はレナでSTOPです。無理。オヤシロ様怖い。
****************
おまけ
ファンブック2のサンプル

結局1P漫画になるというていたらく。
******************
19:06追記↓
GOLGO31さんのネトラジがMP3になってますね。ありがたや。帰ったら聴こう。
******************
新ドラについて出遅れながら少しだけ。
あのオープニング、どうなんだろう。つか毎回あれなんですか?今回だけ?
まあそれは来週わかるとして、
内容的に少なくとも今までと同じつもりでは見れませんね…
今までのシリーズ、TVアニメドラえもんとしては完全に一区切りされてしまいました。
声に関してはスネ夫とジャイアンはそれほど違和感感じず。というかドラとのび太が違和感強すぎ。
※それ以上に三石ママに衝撃を受けたり。
しずかちゃんは…まあ、お風呂入ってたしOKで。(え
台詞や作画などは一応原作に忠実という部分は確かにそうかな、と思います。
ただ背景は別に変えなくても良かったんじゃ…と思わなくもないですが。
ワカメちゃんの声には慣れ始めた自分がいるのですが、さて、時間が解決してくれるかどうか。
そして慣れると昔の声を忘れてしまっている自分がいたりして少しだけ悲しいです。
********************
Web拍手レス
>クロスチャンネルといいれなぱんといいソラウチといい、
隊長はにゃぜしてスゴー記録を叩き出すのでありますか!
暇人だからさ(え
とはいえ結構やりこんだつもりでも全然上位じゃないところが恐ろしい。
>くけけけけけけけけけ! や、嘘だッ! に声がついたら大変怖そうですな。
いやぁ、テキストだけでもガクガク震えていた(プレイ中部屋が恐ろしく寒かった)というのに、
アレを迫真の演技でやられたりしたら本気で逃げるかも知れません。
>0.01m達成!!(謎
逆に難しいですよ…最短記録0.02m。惜しい(負けず嫌い)
>折角漫画化したのでひぐらしの知名度を上げる作戦に出てみようとしたら……
既にそれなりの知名度があった。(老人の多く、田舎な)S県……恐いところだよっ……。
(何でだろう……?同人ゲームを売っている店は見当たらないのに……)
自分も同人ゲームを売っている店は近所にはないS県在住(S県違い?)
Webと通販は偉大ですね。(そうなのか?)
>ひぐらしのゲームは楽しみですが、あの独特の雰囲気が損なわれないのを祈ります。
選択肢とか付いちゃったりするんでしょうかね…?怖いです〜
あの雰囲気がいいんですよねぇ、と現在のひぐらしを受け入れている自分は思うわけですが、
どうなるのでしょうね…
選択肢ありは微妙ですね…ひぐらしの個性が一つ消えてしまうような気が。
選ばなかった選択肢は永遠に消えてしまうスタイルとか実現可能ならありですかね。
> レナレナー、瀕死の圭ちゃんをお持ち帰りだー
今なら魅ぃちゃんもついて来るよぉー♪
レナなら有りかもしれないと思ったり…
>レナ「(鬼隠し編で)レナを殺した責任とって貰うね。」
ふぉん、ぐしゃ。
※あれ、物語が展開しないぞ。
> NANACA†CRASH!!おもしれーッス。現在4649.81mを記録。
太一は少し哀れですが面白いのでよし。(え
4000m超えると後は運次第でしょうか。
>砂が!*国から砂が降ってくるっ!!(何
…黄砂?
>ひぐロワ面白いっす。
てかバットですら凶器になりえない梨花ちゃんを圭一がわざわざ殺す必要があるのかっ!?
否、その必要はないっ!というわけで梨花ちゃんは生きているっ!気絶しているだけだっ!
・・・っていうのはダメですか(ぇー
……有り、かも。(マジ?
>締め切りは計画的に。
orz ごめんなさい、ごめんなさい。
今回は本当返す言葉もないですよ…
>か、かるたの絵はもしかして赤坂さんでしょうか!
赤坂さん再び。
4/18
やっと4丁拳銃突破ー、な漫画

弾幕系はどっちかというとパズル的なものを感じますね…
そして勢いに乗って地雷原も突破ー!っと思ったら、「見物客はここで帰んな」と言われました。orz
常人モードでここまでいけるだろうか…
*******************
ひぐらし本家でカップリング投票の告知が…!悩ましいっ。
*******************
およそ原稿類と個人的都合(ぶっちゃけ転職活動)は一段落したので、
ここらで一気にひぐロワを仕上げたいと思う今日この頃。
といいつつ今日は別なものUPしてますけど。
4/19
先日のWeb拍手レスを消しちゃったの巻
orz適当に復旧します…
↓
9:08 復旧しました。
*********************
先ほど飯を食いながら寝てしまっていました…。
頭が働いてくれないのでとりあえずよくわからないラフ画だけUP。

4/20
…明るい…?
何?朝?
……おかしいぞ、俺は確かに息子を寝かせるため布団に入ったが、
まだ余裕で起きていられる時間だったはずだ。
何故、起きなくてはいけない時間…
いや、既に出ていなければいけない時間なのか?
***************************
と、何か寝過ごしたという文章を無駄に長くしようと試みて、
かつわずか数行で挫折してみようかと思います。
ああもう悔しいことこの上ない。横で家族が寝てるとアラームは使えないしなぁ。
振動する枕でも買うか…
****************************
そしてなんだかサーバに繋がりにくい…。
↓
直ったかな?ページが見えなかった時間があったらすみません。
*****************************
14:40 追記↓
NANACA † CRASH!!はとあるところで5万越え記録を見て驚愕。すげぇ。
負けず嫌いの血が沸きます。
******************
Web拍手レス
>日暮陽々夢のリンクたどりはまりましたw 今は、常人モードで地雷原まで…(そこで残機0で死んだ)そろそろ次が見えそうで……(ペタ…ペタ…
常人モードでそこまで行きますか…素晴らしい。
途中で以下にミスらないでいけるかが勝負…ぺたぺた。
>隊長?こないだの日記レス消えてませんか?
PS.隊長お疲れさまです。
消えてましたorz
指摘感謝であります。
>4丁拳銃と竜宮レナの鬼隠しはつらいですね・・・、いまだに四丁拳銃がクリアできません・・
つらいというより・・・・アリエナイ・・・・
ほんとに、この二つは相当きっついですね…
鬼隠しは自機が見えないのがこんなにやりにくいとは思いませんでした。
4丁拳銃、見物客モードでは何とか突破しましたが、常人モードではそもそもたどり着けません…
ちなみに足を止めず、かつ動きすぎないという感じでやってます。何度か死にましたが。
>なんか、ねぇ…。もう、一生ついていきます!!!(邪魔クサ
どこに行ってしまうかわからないのですよ?にぱー
>負けず嫌いなおれがナナクラ000M達成。これ90度は何度も出してるんだけど0度は1回もでないな・・・仕様なのカナ?カナ?
ふっふっふっふ…達成した!000m!
そして0度は出ますよ。見づらいけどこちら。
スタートと同時にクリックすると出しやすいです。
>ヒグロワ・・・・魅音は、ここでも幸せにはなれんのか! 「このまま二人で逃げよう」とかなれないのかぁぁぁ・・・・。
圭一側選択肢
「このまま戦う」
→「魅音と二人で逃げる」
*********
魅「圭ちゃん…本当に私と一緒に逃げるっていうの?」
圭「ああ、来てくれるか?」
魅「うん、逃げよう、二人で…」
…魅音はそこで言葉を止めた。
笑顔が凍りつき、その視線は…俺の、後ろに注がれている。
圭「どうした?」
魅「…駄目、圭ちゃん…逃げて」
圭「?だから二人で逃げようって…後ろに何かあるのか?」
魅「駄目、駄目、駄目だよ、振り返っちゃ駄目」
*「二人とも、転校しちゃうの?」
「え?」
振り返ろうとしたとき、
何かが空を切る音を聞いた。
ふぉん、
視線を移す前に、勝手に俺の視界に現れたものがあった。
それが何かを理解するより早く、
ぐしゃ。
************
…ハッピーエンドが嫌いなわけではないはずなのに。おかしいな。
4/21
ひぐロワ漫画65ページ目

なんか台詞多い
*****************
せめてデッサン狂いは無くしたい…
4/22
ひぐロワの雰囲気とかは無視気味に落書き更新

なんとなくきらきらした絵が描きたくなったのでレナに照明を照らしてみました。