« ああ、休みが終わっていく… | メイン | とりあえず日記? »

アニメの話と落書き魅音

出勤してみれば普通に3時間残業だったりする今日この頃なのです。

>いやー、始まりましたね、ひぐらしアニメ! OPのデキは私的にOKですww
ただやっぱり展開速いなぁ…とか思いますが、まぁ罪編までしてくれるならそれでよし!!今後に期待です!!




ええ、東海テレビですよ…orz


遅く始まる=遅くまで楽しめるなのですよ。(フォローなのか?

OPは結構良いできだと思うのですよ。雰囲気も全体的には悪くありませんです。
回が進むにつれ作画の乱れは気にならないと言えば嘘ですが、
まあデフォルメが強いせいかあまり強くは気になりませんね。

ただ、ストーリーのはしょられ方がかなり強烈なので「おいおいそこ削っちゃって大丈夫なのか」と思わなくもありません。

以下、アニメ時差ネタバレ含むので一応反転。


今回(綿流し第一話)の、魅音さんの見せ場(?) についても、「一人だけ」な要素が無くなっちゃっているのが
微妙に気にかかるのですが…

//とか書いてたらタイムリーにコメントいただきましたよ。コメント部が色分け出来ないので
/*~*/がコメント部なのです。

/* もうね。
「魅音だけ人形もらえなかった」から
「圭一が魅音に人形あげなかったから」ってことになってますYO!
アニメはギュウギュウ詰めです。早すぎです。


でもかわいいんです。それだけは間違いありませぬ。*/

ええ。かわいいです。ガチです。
ヒロイン人気一番は伊達じゃないということか…



mion004.JPG
ココも反転。

「では、かわいいお姉の部屋から実況中継です」
「い、いつからそこに!?」
「いやーお姉、真っ赤っかーでかわいいかわいいでしたよ?くっくっく…
でも”一人だけもらえない”ならまだわかるんですけどねーーー

”レナさんだけもらう”については普段の言動からすれば
ごく自然な成り行きとも取れるんですけどねーー。
まあ普通以上にデリケートな乙女さんだってことですか?
くっくくくくく…」